-
-
彼氏も彼女もいないし結婚したくない症候群急増
2016/9/24
好きだけど結婚したくない....嫌いではないけれど一人はさびしいから....でも結婚したくない。 なんだかこれ、仕事に似てるような気がする
-
-
htmlメールはやめてくれ
2016/9/25
何時からだろうか、気がつけばhtml形式のメールが増殖している。 代表的なメールはwindowsで標準のoutlookシリーズであろうと推測します。 使う理由は 1、「表現力を豊かに」できて今風だから ...
-
-
川井しげお さん
2016/9/8
院政になると言っていた猪瀬氏。 都議会自民党の川井重勇(しげお)議長の、非常識な態度が全国ネットで放送され批判されています。 TVで拝見した印象は「大人気ない幼稚な対応」の対応イメージはぬぐえない。 ...
-
-
人工知能で恋愛指南?
2016/9/25
NTTレゾナントは6日、同社のポータルサイト「goo」で提供するQ&Aサービス「教えて!goo」の恋愛相談カテゴリーの質問にAI(人工知能)が回答するサービスを発表した。 恋の悩みを人工知能が ...
-
-
東京オリンピックの入札額
2016/9/4
TVで東京オリンピックの予算高騰が話題になっている。 今回のような建設業以外の通常入札で落札した場合、多少のアップはありえるが、殆どその金額で落札したら赤字になっても業者はやり遂げるのが普通である。 ...
-
-
タダより安いものはない
2016/9/25
"タダより安いものはない"?あれ "タダより高いものはない"昔の人はよく言ったものだ。 デフレは何時からと考えると、バブル崩壊直後の平成4年ぐらいかな? 長い長い時間がたちましたね。 最近はスパイラル ...
-
-
東京23区在住者
2016/11/1
東京23区在住者 平均年収ランキング 1位:港区(902万円) 2位:千代田区(784万円) 3位:渋谷区(703万円) 4位:中央区(556万円) 5位:文京区(544万円) 6位:目黒区(537万 ...
-
-
EU離脱
2016/6/25
EU離脱は予想していなかった。 最悪でも離脱は無いだろうと考えていた。 ただ伝説の男が、また伝説を生み出した。1992年に英国中央銀行にポンド売りを浴びせて巨額の利益を上げ、当時の欧州為替相場メカニズ ...
-
-
マーケティングの中身は3つだけ
2017/4/25
何を=プロダクト(製品やサービス) 誰に=ターゲット(顧客設定) どうやって=コミュニケーション(広告や販売促進) 1点だけ注意するべき点があります。それは、まずは“何を”と“誰に”を最初に徹底的に考 ...
-
-
Always 100%
2016/12/8
いつも心は100% ANY DAY NOW いつの日か Do It Yourself 自分でやろうぜ いつも思いながら生活しているが、人間ついつい気づくと「いつもの生活」になってしまっていることに.. ...