-
-
「日本型」サービスが飽和状態
2019/5/28
ヤマト運輸がアマゾン・ドット・コムの当日配送から撤退する 24時間営業から撤退する外食産業 大手デパートの営業時間短縮 まさにDeadstockならぬDeadService状態 「日本型」サービスと銘 ...
-
-
働き方改革 おいおい本当か?
2019/8/8
最高残業時間100時間 「日本政府は人口や労働力人口が継続して減少している中で、長時間労働・残業などの悪しき慣習が日本経済の足を引っ張って生産性低下の原因になっている」だそうだ?? 下記のことを想定し ...
-
-
Office 2007 の延長サポート期間終了
2017/3/27
2017年10月10日(日本時間)にマイクロソフト社が提供しているオフィスソフト「Office 2007」の延長サポートが終了します。また、2017年4月11日(日本時間)にはOS「Windows V ...
-
-
ブラジル産鶏肉の衝撃
2019/5/28
大好きな「世界のXちゃんは」ブラジルなのか?それとも大丈夫か? 危険な食品添加物一覧サイトから 日本人は「安い」に弱い民族 安全性高いは嘘!ブラジル産の鶏肉は危険です。味も最悪 http://tenk ...
-
-
mailエラーコード
2020/5/6
4xx 行頭が 4 の場合、一時的なエラーは未だ軽症(^_^) 5xx 行頭が 5 の場合、結構致命的 (゚∀゚) SMTP 「421 4.7.0 Too many bad command.」 コマン ...
-
-
マネーの虎/南原竜樹社長
2017/3/20
借金100億から年商100億のジェットコースター人生 1960年5月29日生まれの56歳 岡山県出身 愛知工業大学卒業 学生の頃の企業から、反映時代と脱落の流れは皆さん後存知と思うのでここでは割愛しま ...
-
-
ヤマト、27年ぶり全面値上げー今の時代を反映している
2017/3/8
ヤマト、27年ぶり全面値上げ アマゾンと交渉入り :日本経済新聞 宅配便最大手のヤマト運輸が9月末までに宅配便の基本運賃を引き上げる方針を固めた。ヤマト運輸の長尾裕社長が日本経済新聞の取材で明らかに ...
-
-
「お金の匂いがしない」と聞いて悪い気分?良い気分!
2017/3/8
「お金の匂いがしない」と聞いてどう思います? 日本人も「お金」は大好きなのに「この世はお金だけじゃない」「お金じゃなくて愛情よ」等、色々イメージが有ると思います。 私もそう考えてましたし「お金が一番と ...
-
-
渋谷交差点の真ん中で
2018/6/30
Facebook,Twitter,mixi等のSNSを使ってエンジョイしている方は多いと思います。 正しく使えば便利なツールで、今では欠かせない道具となっています。最近テレビでは、このツールを使って正 ...
-
-
やっぱり気になるんだな....素敵な茶碗の持ち方
2017/2/8
久々に「松屋」ネギたっぷりネギ塩豚カルビ丼食べに行きました。 昼時もあって保々満席状態。注文も終えあとは待つのみで、周りを見て少々驚いた。 全席20名ほどの内、なんと5人方が食欲も減退しそうなもち方で ...